誰も教えてくれなかったおしゃれのルール
ページ
(移動先: ...)
ホーム
▼
2025年8月30日土曜日
手持ちのジュエリーを活用しましょう
›
さて、皆さんは金(ゴールド)の価格がどれだけ変わったか、御存知でしょうか。 2000年、1グラム当たり966円だったゴールドは 2010年には、1グラム当たり3,446円 2020年には、1グラム当たり6,070円 そして2025年8月現在では、1グラム当たり17,770円に...
2025年8月15日金曜日
9月14日(日曜日)ワークショップ「アロマを使ってなりたい自分になる」参加者募集のお知らせ
›
2025年9月14日(日)「アロマを使ってなりたい自分になる」ワークショップを開催します。 キネシオロジーの手法を使って、それぞれの目標を設定し、アロマスプレーを作ります。 今回からは、簡単なキネシオロジーの方法に加えて、経絡を使った感情の修正方法もお伝えします。気分を落ち着かせ...
2025年8月13日水曜日
いつも同じでいいもの
›
トレンドは若くて、都会にいればいるほど影響されます。 一方、若くなくて、都会から離れれば離れるほど、トレンドには影響されません。 影響されるとは、トレンドを取り入れたほうがなんとなく素敵に見える、ということです。 よって、若くないけれども、都会生活者ならトレンドを意識したほうがお...
2025年7月25日金曜日
服の買い時はいつなのか
›
服の買い時というものがあります。 買い時には、個人的な買い時と、市場においての買い時との2つがあります。 まず、個人的な買い時、つまり自分が買うタイミングです。 基本的には、次のシーズンの見直しをして足りないものを買い足すときが買い時になります。 春夏物なら春の終わり、秋冬...
2025年7月2日水曜日
日本の暑い夏から、いかにして身を守るか
›
夏至を過ぎると、もう夏は本番。 おおむね6月20日前後の夏至から、 9月20日前後の秋分の日までの3ヵ月間が、現在の日本の夏と考えていいでしょう。 しかもその夏は、20世紀のころのような、扇子をあおいでしのいだ優雅な夏ではありません。 暑さから身を守るための防御策を講じてもなおし...
2025年6月16日月曜日
暑すぎる夏は「真夏のマイルール」で乗り切って
›
私がこのブログを始めたのは2010年。 そのころよりも明らかに、夏の最高気温が上がっています。 そればかりではなく、暑い期間が長くなっています。 もう以前のような「夏の装い」は、2020年以降の日本にふさわしいものではなくなりました。 私たちは以前とは違う日本の夏に対処する必要...
2025年5月28日水曜日
若い人向けの服、若くない人向けの服、違いは何か
›
若い人向けの服と若くない人、ちがう言い方をしたら、いい年の大人向けの服 違いがないかと聞かれたら、違いはあると答えます。 ちょっと昔でしたら、デパートの2階の平場が「ヤング」売り場、 3階平場が「ミセス」売り場となっていました。 このデパート、あるいは大手アパレル界隈が「ミセス」...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示