ページ

2018年12月29日土曜日

ワードローブを1パーセントずつ変えて、一歩ずつ夢に近づく

わたしが『わたし史上最高のおしゃれになる!』(扶桑社)の中で提案しているワードローブ構築方法は以下のとおりです。
なりたいヴィジョンをマップ(ボード)を作ることにより明確にする。

ショップやブランドのHPなどを観察し、トレンドを把握する。

自分の予算、現在持っているワードローブ等、自分の現状を把握する。

なりたいヴィジョンに近付くために、必要なものを確認する。

必要なものを少しずつ手に入れ、ワードローブを変えて、なりたいヴィジョンに近付いていく。

本で示したのはこの方法です。
本を読んでやるかどうかは人それぞれですので、
読んだだけでなりたいヴィジョンに近付くことはありません。

読んだだけではなく実際に行動した人たちの中に、
人生そのものがどんどん変わっていく人たちがいることに気づきました。

もちろんそれはすべての人ではありません。
けれども中には確かに、あたかも以前が前世のようで思いだせないほどに
変わってしまった方が何人かいます。

そこで気付きました。
理想のワードローブに近付く方法は、
夢の実現と同じだということに。

夢を実現するための1つの方法は以下のとおりです。
夢のヴィジョンや目標を明確にする。

社会状況や家庭、学校、会社を含む自分の周囲の状況、環境を把握する。

自分のスキル、年齢、経験、資産等、自分自身の現実を確認する。

夢を実現するためにするべき具体的な行動について検討する。

するべき具体的な行動を少しずつ積み重ね、夢の実現に近づく。

ヴィジョンを実現するための服が売っていなければ手に入らないし、
夢を実現するために必要な他者が存在しなければ夢も実現しないので、
これだけやっていれば必ずなりたいヴィジョンや夢が実現するわけではありませんが、
自分でできる理想のヴィジョンの実現の仕方はこんな感じだと思います。

ポイントは行動です。
読むだけでは足りません。
考えているだけでも何も起こりません。
いつでも行動の先に出会いがあります。
出会いがないと、理想のヴィジョンも夢も実現できません。

服はいつでも未来の自分に着せるために手に入れます。
買った後、1時間後、明日、1週間後というように、
いつでも今手に入れた服というものは、未来の自分のためのものです。

その未来を希望に満ちたものにするためには、
今手に入れるその服が、理想の実現に寄与するものでなければなりません。
いつでもそうした意図を持って、
ぬかりなく慎重に、1枚のドレスは選ばれます。
そのドレスがもしかしたら、あなたを理想の未来へと連れていってくれるかもしれません。

そのドレスを着ていたおかげで誰かが声をかけてくれるかもしれません。
そのドレスを着ていたおかげでオーディションに受かるかもしれません。
そのドレスを着ていたおかげで誰かがあなたを覚えていてくれるかもしれません。

1枚のドレスの選択があなたの未来を左右します。
あなたのその選択が、観察者の心を動かします。
夢の実現に近づくのか、それとも一歩後退するのか、
その選択がそれを決定します。

理想のヴィジョンを実現するための服選びが上手になり、
ワードローブを1パーセントずつ理想のものにしていく方法を習得したということは、
夢の実現方法を習得したということと同じです。
あなたは机に頬杖をついてあれやこれや叶わぬ夢を夢想しているだけの人から、
ヴィジョンの実現のために一歩ずつ自分で行動する人になれたということです。
それは小さな一歩です。
けれども、何も行動しない人の立っている地点からは、
遠くて見えないほど離れた一歩です。

1枚ずつ、それはほとんど1パーセントですが、
しかし確実に夢に近づいていく人たちが出現してきました。

ヴィジョンを明確にして行動し、
自分の選択に責任を持ち、夢に近づく。
それができるようになるということは、どれほど幸運なことでしょう。
多くの夢想家を遠く向こうに置き去りにし、
すべての依存の誘惑を断ち切って、
自分を信頼できるということは、どんなにか幸せなことでしょう。

実現したい夢があるなら、
わたしが提案しているワードローブ構築方法を実際にやってみてください。
それはわたしが「主人公のためのワードローブ」と呼んだように、
真に人生の主人公になるための方法論です。


☆賢くお金を使って、無駄な買い物をなくすための方法論、
新刊『お金をかけずにシックなおしゃれ 21世紀のチープシック』アマゾンさんのリンク先はこちら
☆ワードローブの作り方初級編、
『わたし史上最高のおしゃれになる!』発売中!アマゾンさんはこちら
2冊あわせてどうぞ!

※メールにての個人的なご質問、ご相談は受け付けておりません。










2018年12月1日土曜日

買い物で失敗しないためには

多くの人が買い物で失敗するのを恐れているようです。
そのため、一番人気の色は何か、
なんにでも合うバッグは何かなどを知りたいのでしょう。

結論から先に言うと、失敗を完全に防ぐことはできません。
買い物をする限り、失敗はつきものです。
絶対に失敗したくないのなら、買い物をしないでいるしかありません。

それでも失敗を最小限に食い止めるためにはいくつかの方法がありますので、
それについて説明します。

1 年間予算を決めて、その範囲内で買い物をする。
当たり前なのに案外できていないのは、自分の年間の被服費の予算を立てる、ということです。
予算内で買い物をすると決めるだけで、かなりの失敗を防ぐことができます。
幾らでも使ってもいいと思えば思うほど、失敗はふえます。
予算内で買うと決めると、ひとはそれだけで真剣になりますので、
まずはしっかりと年間予算を立てましょう。

2 自分の現実を知る。
自分の身体のサイズについて、自分の現実をよく把握しておきましょう。
年齢が上がれば上がるほど、自分の体型をより細く考えているようですが、
それは失敗のもとです。
大きなものは少しの修正で着られますが、小さすぎるものを着るのは難しく、
できたとしても、着心地はよくありません。
まずは自分のサイズを正確に把握しましょう。

3 試着をする。
試着をした際に、自分でチェックできるようにしましょう。
最近の販売員の方の傾向は、サイズが合わなくても「お似合いです」または「大丈夫です」などと言うことです。
どう考えても大きいものでも「大丈夫です」と私も何度も言われました。
大丈夫ではありません。
困るのは自分です。
販売員の方は困りません。
誰かが何かを言ったとしても、最終的には自分で判断できるように、
試着のチェックポイントについて自分でわかるようにしておきましょう。
(詳しい試着のチェックポイントについては『わたし史上最高のおしゃれになる!』に書いてあります)

4 通販で買う場合は返品できるところを選ぶ。
サイズが合わない場合、返品できる通販サイトを選びましょう。
そして合わなかった場合は、どんなに面倒でも返品しましょう。

5 洗濯方法まで確認する。
買う際に洗濯方法に不安がある場合は、タグを確認しましょう。
それでもわからない場合は、販売員の方に質問すること。
中には、洗えないものも販売していますので、自分で洗いたい場合など、
よく注意しましょう。

6 買い物に行く前に事前に買うものを決めておく。
実際に買う前にアイテム、色、シルエット、素材など、
大まかなところは決めておきましょう。
色を決めておくだけでも、かなりの失敗は防げます。

7 ストレス解消ために買い物をしない。
ストレスがたまっていたり、日ごろのうっぷんがたまっている人で、
買い物によりそれを解消しようとする人がいます。
ストレス解消のために買ったものは、そうでない場合に比べて失敗が多いです。
それは買ったものではなく、買うという行為が目的であったためです。
ストレスがある人、日ごろのうっぷんがたまっている人は、
買い物以外の解消方法を見つけましょう。
同様に、お腹がすいているとき、急いでいるときに衣服を買うのはやめましょう。
失敗の原因となります。

8 あえてセール期間は避ける。
服は余っています。その余剰は年々ふえています。
セール期間でなくても、いつでもどこかで割引されたものが売られています。
セールだからといって焦る必要はありません。
心が穏やかでいられるときにだけ、買うようにしましょう。

それでも失敗してしまった場合の方法です。

1 誰かに譲る。
自分以外の誰かに譲るのも1つの方法です。
しかし譲ったからといって、相手がそれを着用するかどうかはその人の自由です。
仮にその人がそれをどこかで売ってしまったとしても怒らないこと。
譲るとは、そういうことです。

2 売る。
売る方法はたくさんあります。リサイクルショップ、売り買いのサイトなど。
そのときに、買った額と同じ額で売れるものは少数です。
半額でも売れないものは売れません。
1度着てしまったものは、それ以下の価値になります。
それが嫌なら、売るとしても高く売れるものを最初から買うようにしましょう。
そういうものでないのなら、ごみにならなくてよかったぐらいの気持ちで売りましょう。

3 リメイクする。
どこかを変えれば使えないか考えましょう。
何かしらほかの利用方法があるかもしれません。
例えば猫のためのクッションなど。

4 寄付する。
全く着なかったものについては寄付を受け付けている団体もあります。
インターネットを検索して、受け入れ団体を探してみましょう。

捨てるというのは最終の選択です。
例えば誰かが着るに耐えないほどの色落ちや破損の場合は、
捨てるのもやむを得ないでしょう。
けれども、そうでない場合は、なるべく生かす方法を考えましょう。

失敗を恐れて何も行動しない人がいます。
失敗を受け入れなければ成功もありません。
おしゃれについてもそれは同じです。
何かに到達したいときに、失敗はつきものです。

けれども、
どうしたいのかは自分で決めてください。
あなたにとっての成功や、
あなたにとってのハッピーは、
あなた以外にはわかりませんので。


☆賢くお金を使って、無駄な買い物をなくすための方法論、
新刊『お金をかけずにシックなおしゃれ 21世紀のチープシック』アマゾンさんのリンク先はこちら
☆ワードローブの作り方初級編、
『わたし史上最高のおしゃれになる!』発売中!アマゾンさんはこちら
2冊あわせてどうぞ!

※メールにての個人的なご質問、ご相談は受け付けておりません。





 

2018年11月28日水曜日

ファッションレッスン初級 募集のお知らせ

ファッションレッスン初級は、
『わたし史上最高のおしゃれになる!』にあるメソッドについてのものを
グループレッスン用に再編集したものです。
でき上がったマップと、ワードローブ分類表について私がチェック、アドバイスします。

ワードローブ構築がわからない方、
被服費を減らしたい方、
おしゃれに見える方法を知りたい方、
服の枚数を減らしたい方、
「服はたくさんある、だけれども、着るものがない」方など、
ごく普通の人のための講座内容ですので、
お気軽にご参加くださいませ。


※ファッションレッスン中級を受けた方たちに聞いた
初級を受けた後の変化です
・全体の枚数が減った(40~60枚くらい)
・着ていない服がなくなった
・買うものが決まっているのでやたらと服を買わなくなった
・「どこで服を買うのですか?」と聞かれる
・被服費が可処分所得の1割以下になっていた
・毎日、楽になった
等がありました。

※ファッションレッスン中級は、ファッションレッスン初級を受けた方が受講できます。

日時:2018年12月28日(金)
場所:神奈川県藤沢市、小田急江ノ島線長後駅付近
時間:11:30~16:30 
定員:8名
対象:どなたでも
参加費用:2万円(当日現金払い) 
主催 小林
注意事項:主要交通機関が止まるような天候等の場合、中止にいたします。
※当日、ご自分のワードローブの分類表を作ります。そのためご自分のもう既に持っていて、これからも着る予定のアイテムを撮影した写真が必要となります。

お申し込みは
fateshowthyforce@gmail.com
まで、
メールのタイトル「12月初級」とし、
・お名前(本名)
・年齢(20歳代、30歳代、40歳代、50歳代など)
・自分の服選びの際、参考にするファッション誌があればその雑誌名(ない場合は結構です) 
をご記入の上、お申し込みください。

定員に達しましたら締め切ります。

2018年11月20日火曜日

1週間分のワードローブでよい理由

拙著『わたし史上最高のおしゃれになる!』において、
人々の記憶は月曜日に1週間分がでリセットするので、
それぞれの季節で1週間分のワードローブが用意できればよいと書きました。
この場合の記憶とは、もちろん短期記憶のことです。
このことは、私の観察した結果、知り得た記憶に関する人間の特性だったのですが、
私以外にも似たようなことに気づいた人は過去、きっといるはずだと思っていました。
しかし、膨大な資料の中からあてずっぽうにそれを探すのは困難で、
本を出版するまでに、その根拠となる記述を見つけることはかないませんでした。

しかしつい先日、アメリカの認知心理学のジョージ・ミラーが提唱した、
「短期記憶は7プラスマイナス2までである」というミラーの法則というものがあると知りました。
もちろんこれには異論があって、必ずしも7であるとは限らないとも言われていますが、
おおむね7前後であるということはどうやら間違いないようです。
ミラーの法則については、七不思議、七大陸、虹の七色などがその例とされています。

私が観察して発見したのは、もうひとつ、記憶のリセットが月曜日にされるということで、
これは曜日と着ていたものとがひも付けされて記憶されるせいではないかと思われます。
つまり、月曜日はこれを、火曜日にはあれをというように、
記憶を引き出すときのキーワードが曜日となるからです。
そして、その7日分が1セットの記憶となり、
リセットされるのが月曜日である、というわけです。
もちろんどんなものにでも例外がありますので、
すべての人が絶対そうである、などとは言いません。
そういう傾向がある、ということです。

ミラーの法則などを持ちださずとも、多くの人は自分も、
そして他人も、1週間以上前に何を着ていたかなど覚えてはいないでしょう。
それは1週間前、何を食べたかほとんど覚えていないのと一緒です。

私たちは私たちの脳の特性に逆らうことができません。
特殊な才能の持ち主でない限り、
覚えてられないものは覚えられません。
気温が低ければ寒く感じ、高ければ暑く感じるように、
身体の生理的な反応にも逆らえませんし、
ひとつ以上の身体を持つことも不可能です。

一方、欲望は限度を知りません。
野放しにしてしまえば、どこまでも欲しがります。
その欲望からは、誰もあなたを守ってくれません。
放っておけばその無限の欲望が、あなたを滅ぼすことにもなりかねません。
ですから、私たちは欲望の上位に知性を置いて、
それをコントロールしなければならないのです。

短期記憶が7プラスマイナス2までなのだから、
シーズンごとに1週間分のワードローブでよいと考えるのは、
とりもなおさず知性の働きです。
つまり、それは非常に知的であるということです。

知的であることを多くの人が望みます。
お望みならば、それは得られます。
低次の欲望を乗り越えられる人というのは、
十分に知的であり、おしゃれな存在です。

無限の欲望をコントロールして、
それに囚われないようにしましょう。
低い欲望のままに生きることは、
美しくないと、知りましょう。



☆賢くお金を使って、無駄な買い物をなくすための方法論、
新刊『お金をかけずにシックなおしゃれ 21世紀のチープシック』アマゾンさんのリンク先はこちら
☆ワードローブの作り方初級編、
『わたし史上最高のおしゃれになる!』発売中!アマゾンさんはこちら
2冊あわせてどうぞ!

※メールにての個人的なご質問、ご相談は受け付けておりません。

2018年11月9日金曜日

自分でできる洋服のお直し

自分でできる洋服のお直しについて質問をいただきましたので、
簡単にご説明いたします。

自分でできる洋服のお直しは、残念ながら限られています。
私のように服飾専門学校でスーツやコートの作り方を習ったものでさえ、
できてしまったものをほどいて縫い直すのは容易なことではありません。
それでも全くできないかというとそういうわけでもありません。
以下のものについては可能です。

・パンツの裾直し
(やり方)
鏡の前でパンツをはいてみます。そのときに合わせる靴も必ず一緒にはいてください。
裾を上げます。
余分な裾を内側に折り曲げ、マチ針を4か所ぐらいに打ちます。
丈が決まったら、裾から何センチのところで折り上げればよいかを測ります。
左右のパンツ、両方ともに余分な縫い代を内側に折り曲げアイロンをかけます。
(ウールのパンツの場合、当て布を忘れずに)
そのとき、ロックミシンで縫い代の処理をしない場合は三つ折りにします。
三つ折り幅は通常3センチ、内側に入れる幅が1センチです。
つまり、縫い代は合計4センチになります。
三つ折りにした状態で裾にアイロンをかけ、再びパンツをはいて、
丈の最終チェックをします。
このときに丈が合わないようでしたら、もう一度やり直します。
ウールのパンツでしたら、まつり縫い(手縫い)で始末します。
カジュアルなスタイルのコットンパンツで、ミシンが可能ならミシンで縫います。

・スカートの丈直し
スカートの場合、自分でできるものとできないものがあります。
できないものは、
プリーツスカート、ニットのスカート、裾が巻きロック始末のもの、
裾がスカラップやフリルになっているものなど、
単純に折り上げることができないものです。
それ以外のものは大体、自分で裾上げができます。
方法はパンツの場合とほぼ同じです。
ただし、スカートの場合は、スカートをはいて、スカート丈を床から測って決めます。
ですから、一人でやる場合は難しくなります。
お腹やヒップが出ていると裾が上がってしまいますので、
スカートの前、脇、後ろと床から測って同じ長さになる丈のところで折り上げます。
基本的には、三つ折りでまつり縫い、もしくは縫い代をロック始末してまつり縫いです。

・自分でできないお直し
自分でできないものは、
肩幅、脇、袖詰め、ウエストを大きくするなどです。
おおむね大きくするのは自分では無理だと考えたらいいでしょう。
また洋服リフォームへ出したとしても、大きくするには縫い代幅がある程度なければできませんので、
できないことのほうが多いと考えていいと思います。

最後に私がよくやる簡単なその場の修正です。
スカートやパンツなど、ウエストが大きすぎる場合は、
小さな安全ピンで内側からウエスト部分を左右の脇1センチ幅ぐらいとめます。
そうすると、ウエストが4センチほど小さくなります。
ウエストが大きすぎる場合で、シャツやブラウスをウエストから出して着るときは、
この方法で1日過ごしても大丈夫です。
そのほかには、薄い肩パッドでしたら、要らない場合、内側の縫い目をほどいて、
取ってしまうことはできます。
もし万が一、出先でスカートやパンツの裾のまつり縫いがほどけてしまった場合には、
両面テ―プで一時しのぐといいです。1日ぐらいはもちます。

余りに大幅なお直しは服のシルエットが崩れてしまうのでお勧めできません。
大幅にお直しする場合、それは作り直し、リフォームと考えたらいいでしょう。

いずれにしろ、できたものをいじるのはリスクが伴いますので、
高価なもの、失敗しては困るものなどは、
お直し専門の方にお願いすることをお勧めします。

以上、自分でできる洋服のお直しについてでした。

☆賢くお金を使って、無駄な買い物をなくすための方法論、
新刊『お金をかけずにシックなおしゃれ 21世紀のチープシック』アマゾンさんのリンク先はこちら
☆ワードローブの作り方初級編、
『わたし史上最高のおしゃれになる!』発売中!アマゾンさんはこちら
2冊あわせてどうぞ!

※メールにての個人的なご質問、ご相談は受け付けておりません。





2018年10月30日火曜日

おしゃれをするかどうかは自分で選べる

着やせとという言葉はやせていないからやせなさいということ。
高見せという言葉は安いから高く見せなさいということ。

「メイクもしないなんて」とか、
「女らしくない」とか、
そんなことを言われたら、こう言ったらいいです。
「私は今、おしゃれする気分じゃないの」
声に出して、もしくは心の中で。
「私は今、おしゃれをしないことを選んでいるの」
そう言えばいいわ。

「女たるものおしゃれでなくちゃ」とか、
そんなことどうだっていい。

自分のお金と自分の時間をどう使うかは自分で決める。
それが大人ってものじゃない?
そのために私たちは大人になったんじゃないのかしら?

本当のことを言うと、
魅力的な人は何を着ていようが魅力的。
お化粧なんかはしなくても、誰もがその人に夢中だわ。

セツコさんは世界のどこへでも着物で行くわ。
フジコさんは自分で作った髪飾りで髪を飾るわ。
そしてそんな彼女たちの魅力の前では誰もがひれ伏すのよ。

それは女らしさを超えているわ。
それはメイクやバッグや靴の問題じゃないわ。
それは色。
色はにほう、果てしなく遠くまで、
見えなくてもわかるのはその色だけ。

やせているとか高いとか、
若いとか女らしいとか、
毎年買いかえるべきとか、
そんなものは取るに足らない。

取るに足らないものに気を取られている間に、
私たちは年を取っていく。
気付けばそこにはもう色はないのよ。

ではどうやってその色を得られるのか、
答えが知りたいことでしょう。

信じられる自分を自分がどれだけ育てたか、
愛せる自分を自分がどれだけ作ってきたか、
他人ではなく自分で、
自分がやった分だけ色は得られる。

色が得られれば、自信を持って言えるでしょう。
「私は今、おしゃれする気分じゃないの。
私は今、おしゃれをしないことを選択しているの」と。
それでも何か言われたらこう言えばいいでしょう。
「だって、
おしゃれをするかどうかは自分で選べるのよ。
おしゃれなんていうのは、別にしなくたっていいものなの。
知らなかった?」
色めくあなたは魅力的なので、
そんなことを言い放っても大丈夫。
世界はそれでもあなたについていくことでしょう。

誰かがどんなバッグを持っていたかに気をもむような余計な時間は、
人生にはないわ。
ほかにやることがたくさんある。
あなたという花の色がいたづらにうつらないうちに。



☆賢くお金を使って、無駄な買い物をなくすための方法論、
新刊『お金をかけずにシックなおしゃれ 21世紀のチープシック』アマゾンさんのリンク先はこちら
☆ワードローブの作り方初級編、
『わたし史上最高のおしゃれになる!』発売中!アマゾンさんはこちら
☆日本橋の丸善様でも置いていただいているそうです。ぜひ丸善様でどうぞ!

2冊あわせてどうぞ!

2018年10月10日水曜日

スーパーシックなベージュの色合わせ

ベージュは難しいと以前、書きました。
理由は、ベージュとひとくちに言っても、その色はまさにいろいろであり、
あのベージュとこのベージュでは、決して同じではないからです。
そのひとつの対処方法としては、「同じブランドのベージュ同士を合わせる」とだけ
書きました。

では、ベージュとほかの色はどうやって合わせたらいいのか、ベージュは何色と合うのか。
2019年春夏コレクションでベージュの色合わせの見本となるようなコレクションが2つありました。
1つはリカルド・ティッシのバーバリー、そしてもう一つはポール・アンドリューのフェラガモです。
この2つのコレクションから、スーパーシックなベージュの色合わせについて学びましょう。

まずはバーバリーです。
ベージュはベージュ以外の何色と合わせるといいか考えるときの一つの方法として、
その色が何色によって構成されているか分解して考えるという方法があります。
ベージュであれば、赤、黄色、黒、白がまず最初に考えられる色の構成です。
(このほかに、青と黄色で茶色を作って、それに白を混ぜるという方法もあります)
色はこのようになります。



コーディネート全体を考えるときに、このベージュを構成している色だけを使います。
例えばコートがベージュだったら、ワンピースは白、靴は黒、というようにです。
この組み合わせはいくらでも考えられます。
面積の少ない差し色か、もしくはそうでなく、もっと面積が大きい部分で使う色としては赤または黄色を選びます。

自分のワードローブの中心がベージュなら、すべてのアイテムをベージュ、白、黒、赤、黄色でそろえます。
靴、バッグに至るまですべてそうします。
またチェックや花柄などの柄を選ぶときも、この色で構成されている柄にします。

このように色を徹底させると、すきのないスーパーシックなベージュのコーディネートができ上がります。
ワードローブ全体をこの色だけでそろえてしまえば、色で悩むということはありません。
バーバリーのコレクションを見ればわかるように、色さえしっかりと決めてしまえば、
シルエットがビッグだろうが、タイトだろうが、
デザイン性の強い形だろうが、シックは維持できます。

次にポール・アンドリューのフェラガモのベージュです。
基本のベージュから明度の明るいから暗いまでのグラデーションを作ります。
明るいほうはクリーム色、暗いほうは茶色です。
ここに、ベージュのトーンより彩度が高いビビッドな色を一色付け足します。



フェラガモでは、ビビッドなターコイズやローズピンクでした。
また、よりモードに見せるため、このターコイズやローズピンクの分量は多めです。
フェラガモの場合、あざやかなターコイズブルーのコートがベージュに合わせられていました。
彩度を上げて、ビビッドにすることで若々しさを表現できます。
ビビッドなターコイズのコートなど、着ている人はほとんどいませんから、
これで街を歩いたら、より輝いて見えるでしょう。
フェラガモの場合も同様に、色がきっちり合っていれば、
デザイン性が高いものでもシックとエレガントは崩れません。

この2つのパターンのどちらかを選んで、ベージュのワードローブを作れば、
スーパーシックで、かつあまり誰もやっていないスタイルが作れます。

ちなみに自分の肌に合うベージュの見つけ方です。
顔に合わせてみて、顔色とほぼ同じ色のベージュは避けましょう。
同じ色のセーターなどを着てしまうと、遠くから見たら裸のようで、
独特の妙な感じがします。
クールなモードが好みの場合は、赤、黄色ともに強くない、
砂色のようなベージュを選びましょう。
逆に、トラッドが好みの場合は、赤や黄色が効いている、
暖色系のベージュがいいでしょう。

多くの人がただなんとなく着ているベージュ。
色計画を綿密に立てて、
凡庸を非凡に、
ありふれたものを希有なものに、
日常を自分が主人公のドラマのように変えていきましょう。

☆賢くお金を使って、無駄な買い物をなくすための方法論、
新刊『お金をかけずにシックなおしゃれ 21世紀のチープシック』アマゾンさんのリンク先はこちら
☆ワードローブの作り方初級編、
『わたし史上最高のおしゃれになる!』発売中!アマゾンさんはこちら
☆日本橋の丸善様でも置いていただいているそうです。ぜひ丸善様でどうぞ!

2冊あわせてどうぞ!


2018年10月2日火曜日

永遠の星を目指して

また見つけたよ。
何を?
永遠だよ。
それはさ、
太陽と一緒になった海だよ。

このように、ランボーは「永遠」を見つけました。
しかし、ファッション界の住民はいまだに永遠を見つけられていないようです。
それはみずから輝く太陽にはほど遠く、
さしとて惑星にもなれず、せいぜいいいところ地球の衛星である月レベルです。
季節ごとに移り変わり、喜怒哀楽のようにめまぐるしく変化し、
感情のように忘れ去られます。
しかしそれはファッション、つまり流行の宿命です。
移り変わるゆえに、それはファッションと呼ばれるのです。

では実際のところどうでしょうか。
10代のころから、やれコレクションだ、ファッション雑誌だと観察してきたので、
今では多くのことが理解できます。
あのときあんなに流行ったあのバッグも、
誰もが称賛したあのデザイナーも、
数年もたてば、多くの人に忘れ去られます。
デザイナーの名前も、そのデザインも、その多くは
●●年代風というふうにひとくくりになって、
それは一人ではなく群像で、その名前を見つけられるのは『ファッション辞典』の中にある記述のみということも珍しくありません。
私たちが、2005年10月の地球の衛星である月の様子をエフェメリスを見ないでは思いだせないように、
そのときにだけ流行ったデザイナーも、そのデザインも、
その多くは記憶の層の深いところまでは届かないのです。

コレクションを見ていなくても、
ファッション雑誌など買うことがなくても、
過去の自分の写真を見ればわかるでしょう。
例えば20年前の友達とのスナップで、
なぜそんなにも不思議なセーターを選んで着ているのか、
なぜシャツの裾は出しているのか、
あるいは出していないのか、
なぜそんなにもパンツのウエストが低い位置にあるのか、
今では理解できないことばかりです。
それはそのときの一種の浮かれた熱で、一過性のものであり、
永続するものではありません。

しかしそれでも、ファッション界の住民は「永遠」を探します。
それはどこかにあるらしいのです。
彼らが永遠のアイコンと呼ぶ人たちの多くは、
昔の映画女優、アーチスト、作家たちです。
グレタ・ガルボやグレース・ケリーなど、美しい人もいます。
マレーネ・ディートリッヒのように、男装が有名な人もいます。
フリーダ・カ―ロのように民俗衣装をまとった人もいます。
ジョージア・オキーフのように、世捨て人のような人もいますし、
ジョセフィン・ベーカーのように奇抜な格好の人もいます。

地球の衛星の月のようなファッションを追いかけるファッション雑誌の中に、
彼女らは燦然とみずから輝く恒星のようにあらわれるのです。
そうして、私たちはそんな彼女たちをスターと呼びます。

鬼籍に入った方ではなく、今を生きている人ではどうでしょうか。
2018年10月に行われたパリコレクションで、
オノ・ヨーコの写真はジャンバティスタ・ヴァリのムードボードに貼られ、
コレクションにンスピレーションを与え、
節子・クロソフスカ・ド・ローラはキモノ姿のままで、
ハイダー・アッカーマンのフロントローに座りました。
なぜなら彼女たちは自ら輝く恒星だからです。

私はファッションについてではなく、おしゃれについて語っています。
ファッションは、地球の衛星である月のようですが、
おしゃれはみずから輝く恒星のようなものです。
私たちは、みずから輝かなければなりません。

そのためにやらなくてはならないのは、
自分で考え自分で選択し行動すること。
自分について知ること。
その結果、自分を表現すること。

シリウスも、ベガも、レグルスも、
ほかの星のようではありません。
あなたもあなただけの名前を持ち、ほかの誰かのようではありません。

月ばかり見ていないで、
恒星を見つめましょう。
人々の記憶の深い層にくさびを打つように、
永遠に輝く星になり、忘れられない人になりましょう。


☆賢くお金を使って、無駄な買い物をなくすための方法論、
新刊『お金をかけずにシックなおしゃれ 21世紀のチープシック』アマゾンさんのリンク先はこちら
☆ワードローブの作り方初級編、
『わたし史上最高のおしゃれになる!』発売中!アマゾンさんはこちら

2冊あわせてどうぞ!

2018年9月17日月曜日

個性とは、おしゃれを楽しむための装置

NY、ロンドン、ミラノ、東京など世界各国の都市で、
定期的にファッションのコレクションが開催されます。
それを見てみればわかるように、
そこで発表される衣服はどれもみな違うスタイルをしています。
流行の方向性や、全体の傾向こそあるものの、
すべてが同じもの、例えばすべて黒であるとか、すべてジーンズ、
などということはありません。

それぞれのデザイナーなり、クリエイティブディレクターが提案しているのは、
彼らもしくはそのメゾンの個性であり、ユニークさです。
もしそれがないのならば、コレクションを発表する意味がありません。
唯一の個性、つまりユニークな個性はおしゃれを楽しむために必要な最低限の装置です。

なぜそれが必要になるのかというと、
それがないと、その人自身が世界を存分に経験できないためです。
誰とでも取り換え可能な無個性では、
その人自身の経験を作ることができず、
それはいつでも誰かの経験を参照する人生となります。
他者の意図と指図なしに生きられないのならば、
それはその人自身の人生ではなく、
誰かほかの人の人生です。

もちろんそれは選べます。
誰かと同じ服と夢を持ち、
取り換え可能な無個性を生きることをあえて選ぶこともできます。
それは1つの経験です。
私はそのことについて非難するつもりはありません。
選択は尊重します。

しかしそれを望まず、
かつ自分自身の人生を、自分自身が主人公として歩みたいと願い、
それをおしゃなものにしたいのならば、
個性は必要です。

その個性が確立したときに、
おしゃれのレベルはぐっと上がります。
その際立った感じが人々の心を動かします。
それは世界各国の都市で開催されるコレクションと同じです。
人々の心を動かすのは、現前した個性のきらめきだからです。
それは恒星のごとく、みずから輝きます。

自分と他人との間に差異があることでドラマは生まれます。
自分のキャラクターを際立たせることで、
自分だけのオリジナルドラマが展開します。
それは自分の想像を超えたストーリーです。

そしてそのオリジナルドラマの主人公が、
その人の個性に合致した衣装であらわれたとき、
人々は、その人のことをおしゃれだと感じます。

ある程度、基本的なことが実践できるようになったら、
次の段階として、自分の個性を確立し、
それにふさわしい衣服を集めていきましょう。
あなたの着る服が、あなたの人生を反映するようになった暁には、
あなたはよりいっそう他人の視線を集めるようになるでしょう。


☆賢くお金を使って、無駄な買い物をなくすための方法論、
新刊『お金をかけずにシックなおしゃれ 21世紀のチープシック』アマゾンさんのリンク先はこちら
☆ワードローブの作り方初級編、
『わたし史上最高のおしゃれになる!』発売中!アマゾンさんはこちら

2冊あわせてどうぞ!

2018年8月25日土曜日

おしゃれが人生で最も重要ではない10の理由

女たるものおしゃれであるべし、
おしゃれじゃなきゃ女じゃない、
おしゃれって本当に大事よね、などなど、
世間一般ではおしゃれがどれだけ大切であり重要かを説く言説が流布しています。
しかし、どんなにたくさんの有名な人、力を持った人、
そしておしゃれな人がそう言おうとも、
私はいつも
「おしゃれは人生で最も重要ではない、ついてはおしゃれでなくても構わない」
と考えますし、言っています。

もちろん私も最初から、つまり10代のころからそんなふうに考えたわけではありません。
ファッション雑誌を読み、それなりに影響され、ファッションの専門学校へ行き、おしゃれ好きの友達に囲まれ、そしてアパレル企業で働き、今まで見たことも聞いたこともないような驚くべき、ファッション業界の人、おしゃれな人たちに出会った経験の中で、
おしゃれ至上主義者は非常に危険であるということを知り、
「おしゃれは人生で最も重要なものではない」という確信に至りました。

では、私がおしゃれ至上主義者から学んだ、
おしゃれが人生で最も重要ではない10の理由を挙げましょう。

1 おしゃれにはお金をかけているのに食生活は貧しい。
パリコレクションに参加し、日本のファッションを牽引したあのブランドのスタッフ(ショップのスタッフではなく作るスタッフ)が、青山にあるその会社のすぐ近くの某大学の学食でお昼を食べていたという事実。着ているものと学食の食べものとのギャップにはめまいがする思いだし、学生の皆さんもさぞかし驚かれたことと思うが、きっと見過ごしてくれたのでしょう。

2 おしゃれにはお金をかけているのに住環境が貧しい。
洋服好き、バッグ好きなど、ファッション関連には出費をするくせに、自分の住まいにはお金をかけない。その結果、決して人を呼ばない。また、服を大量に持ってはいるがしまうところがないため、服1枚1枚にメンテナンスが行きわたらずぐちゃぐちゃに収納されている。

3 やけに高いバッグや財布を持っているのに決しておごらない。
20万以上もするようなバッグをいつもとっかえひっかえ持っ歩いていて、さもお金持ち風に見せているくせに、決してひとにおごらないどころか、手ぶらで誰かのうちにやってきたりする人を見るにつけ、「さもしい」とはこういうとき使うのだなと思う。

4 服、靴、バッグにはお金をかけるのに、食器は100円ショップのものを使う。
おうちに呼んでくれたのはいいけれども、食器が変だなと思ったら、100円ショップで買ったものや、なぜか飛行機の機内食のカトラリーを使っていた。そんなに高いバッグは買うのに、毎日食べるときだけではなく、おもてなしにも安い食器を使うという、謎の感情バランス。

5 おしゃれに見せるため通販で買って保留しているものを自分のもののように見せてから返品する。
本当にそういう人がいるんだという驚き。心が貧しいとしか言えないし、その結果、何が得られるのか不明。

6 高いバッグを買って持っていたり、服もたくさん持っているのに、他人に対して値切ってきたり、コスパを要求する。
自分はそれを買うだけのお金があるように誇示しながらも、他人の仕事を値切ったり、「高い」と言う。そのくせ自分が値切られると怒る。

7 おしゃれだけれども、3~4回着ただけで捨てる。
例えば破れたとか、着られなくなったなどの理由がないのに、安かったから、もう何回かインスタにアップしただとかの理由をつけて、3、4回着ただけで服を捨てるという、世界のエコロジーの潮流に真っ向対決する姿勢。

8 おしゃれだけれども、他人を見た目で判断する。
あの人はおしゃれだからとか、おしゃれではないなど、着るもの、持ちもので他人を判断するため、公正さに著しく欠くのみならず、多くの点を見落としている。

9 おしゃれだけれども、上の者にはこびへつらい、下の者はぞんざいに扱う。
上司にはこびへつらい、声のトーンも高く明るいのに、下の者は呼び捨て、ぞんざいに扱い、時には理不尽な要求をする、コレクションピースで上から下までかためた私が「ギャルソンを着た悪魔」と呼ぶチーフデザイナー。平社員なのに昼間から出勤。そういえば、最初にいたブランドのデザイナーも昼間から出勤して、夜だらだら残っていた。2人とも現在、所在不明。デザイナーで検索しても出てこない。

10 おしゃれだけれども、人権を無視する。
確かに上から下までいいものを着ているし、高いバッグも持っているし、いい靴もはいている。おしゃれだと思う。だけれども、人権を無視するのなら、そんなおしゃれはいらない。残業代を払わないとか、食事をさせないとか、不当に扱うなど、ファッション業界では余りに多い。(※)

ざっと挙げるとこんな感じでしょうか。
主に衣食住の著しいアンバランス、そして公正さがないこと、人権を無視することが、それがたとえおしゃれであったとしても全く意味がないと私が考える理由です。

おしゃれはしょせん趣味です。
それは音楽や美術、グルメ、ゲームをたしなむのと同列です。
それを仕事にして、一生をかける人以外にとって、それは趣味の域を出ません。
生き方なんかじゃありません。
ゲームがうまくなくてもいい人、素敵な人がたくさんいますし、
ゲームが下手だからといって、蔑まれる必要性などありませんし、
ゲームがうまいからといって、人権を無視していいわけがありません。
おしゃれもそれと同じです。

おしゃれは楽しいものの1つではあるけれども、すべてではありません。
人生に大切なものはもっとたくさんあります。
服装という目に見えるものだけで世界はできているのではありません。
それを理解した上でおしゃれを楽しみましょう。
おしゃれだけれども心の貧しい人、さもしい人にならないように気をつけましょう。

※そういう意味では私がブンカにいた時代、アルバイトしていたアトリエサブさんはまともでした。アルバイト代も時給1000円できっちり払ってくれたし、コレクション前の1週間ぐらいは晩御飯も出てきたし、親切に教えてくれたスタッフもいました。アトリエサブさん、どうもありがとう!


☆賢くお金を使って、無駄な買い物をなくすための方法論、
新刊『お金をかけずにシックなおしゃれ 21世紀のチープシック』アマゾンさんのリンク先はこちら
☆ワードローブの作り方初級編、
『わたし史上最高のおしゃれになる!』発売中!アマゾンさんはこちら

2冊あわせてどうぞ!



2018年8月19日日曜日

2018年9月1日 ファッションレッスン初級(募集終了)

※定員に達しました。ありがとうございました。

次回は12月28日(金)です。

募集開始は1カ月前になります。

 

ファッションの基礎を習って、

効率的なワードローブ構築方法を習得し、

着るものに悩まない毎日を手に入れて、

今から来る時代に向けて準備しましょう! 

 

ファッションレッスン初級は、
『わたし史上最高のおしゃれになる!』にあるメソッドについてのものを
グループレッスン用に再編集したものです。
でき上がったマップと、ワードローブ分類表について私がチェック、アドバイスします。

ワードローブ構築がわからない方、
被服費を減らしたい方、
おしゃれに見える方法を知りたい方、
服の枚数を減らしたい方、
「服はたくさんある、だけれども、着るものがない」方など、
ごく普通の人のための講座内容ですので、
お気軽にご参加くださいませ。


※ファッションレッスン中級を受けた方たちに聞いた
初級を受けた後の変化です(8月4日)
・全体の枚数が減った(40~60枚くらい)
・着ていない服がなくなった
・買うものが決まっているのでやたらと服を買わなくなった
・「どこで服を買うのですか?」と聞かれる
・被服費が可処分所得の1割以下になっていた
等がありました。

※ファッションレッスン中級は、ファッションレッスン初級を受けた方が受講できます。

日時:2018年9月1日(土)
場所:神奈川県藤沢市、小田急江ノ島線長後駅付近
時間:11:30~16:30 
定員:8名(満席)
対象:どなたでも
参加費用:2万円(当日現金払い) 
主催 小林
注意事項:主要交通機関が止まるような天候等の場合、中止にいたします。
※当日、ご自分のワードローブの分類表を作ります。そのためご自分のもう既に持っていて、これからも着る予定のアイテムを撮影した写真が必要となります。

お申し込みは
fateshowthyforce@gmail.com
まで、
メールのタイトル「9月1日初級」とし、
・お名前(本名)
・年齢(20歳代、30歳代、40歳代、50歳代など)
・ファッション誌で買うとしたら何かその雑誌名(ない場合は結構です) 
をご記入の上、お申し込みください。

定員に達しましたら締め切ります。

2018年8月12日日曜日

ポリエステル繊維はなぜ暑いのか

多くの人が、ポリエステルを着ると暑いかどうか知りたいようです。
そこで、化学専攻の人に聞いてみました。
答えは以下のとおりです。

ポリエステル繊維がなぜ暑いのか
ポリエステル繊維は石油由来の原料から作られ、断面がきれいな円形 ポリエステル糸から作られ ています。
石油は水とは混ざりにくいことからわかるように、ポリエステルの原料の多くは水とは混ざりにくい特性を持ち、水と混ざりやすい原料も使われていますが水と混ざりやすい部分はポリエステルを合成するときに反応に使ってしまうので、結局、水とは仲が悪い構造になっています。
このような水とは仲が悪い糸を、きれいな丸い円がきっちりくっつくように織って布にしていくので、空気が通り隙間がなくなり通気性が悪くなります。
水と仲が悪く、かつ空気が通り抜けないので、汗や熱気が体の表面と衣類の間に留まってしまうため、ポリエステル繊維で作られた洋服は暑い、という結果になります。
機能性繊維とは、これらの欠点を企業が改善し、独自開発した繊維となります。
それらは特別なポリエステル繊維であり、通気性、透湿性とも改善されていますが、
特にそのような表記のないポリエステル繊維の場合は、そのような特性には劣るため、
暑いという結論になります。

以上です。
参考にしてください。

なお、化学繊維の詳しい説明、取扱については、
日本化学繊維協会のHPを参考にしてください。
 https://www.jcfa.gr.jp/about_kasen/knowledge/ebook/index.html
「化学せんい」という冊子をダウンロードできます。


☆賢くお金を使って、無駄な買い物をなくすための方法論、
新刊『お金をかけずにシックなおしゃれ 21世紀のチープシック』アマゾンさんのリンク先はこちら
☆ワードローブの作り方初級編、
『わたし史上最高のおしゃれになる!』発売中!アマゾンさんはこちら

2冊あわせてどうぞ!

2018年7月28日土曜日

おしゃれの仕上げには何を?

例えば、評判高いおいしいイタリアンレストランの、
ごくシンプルなアサリのパスタには、
小さく渦を巻くパスタの丘のてっぺんに刻んだイタリアンパセリがトッピングされています。
もしこの刻んだイタリアンパセリがなかったら、
おいしいけれども、決め手を欠いた、特に印象のない一皿になっていたでしょう。

また例えば、これもまた、1度食べたら忘れられないような、
パリの有名なパティシエのもとで修業したパティシエ―ルが作るガトーショコラも、
ほんの少し振りかけられた黄緑色のピスタチオのかけら、
もしくはフリーズドライの真っ赤なラズベリーの粒がなかったら、
それは平凡な1日のための、凡庸なおやつにすぎないでしょう。

では、おしゃれの仕上げには何を振りかけたらいいでしょうか?
忘れられないぐらいに引きつけられるような、
そして、どうしたらそうなれるかどうしても知りたくなるような、
そんなルックにするためには、何が必要でしょうか?

今これを読んでいる皆さんがご存知かどうかはわかりませんが、
私は個人向けに、ワードローブ構築の仕方を教えるファッションレッスンというものを長年、実施してきました(今は個人向けにはやっていません)。
教えて何年目かすると、奇妙なことが起き始めました。
いらっしゃる方の半分ぐらいでしょうか。
なぜか私のところへ来て、私ではないどこかほかのファッション関連でアドバイスされたことや、
もしくは誰かからお勧めされたことについての不平不満をおっしゃるのです。
カラー診断でこの色が似合うと言われたけれども着たくない。
骨格診断でこの服がいいと言われたけれども嫌だ。
あなたにはこのブランドがいいと言われたけれども嫌いだ。
これがおしゃれだと言われて買ったけれども、
誰もおしゃれと言ってくれないし好きではない、などなど。
基本的に私のスタンスは「着たいものを着ればいい」なので、
これらすべての「どうしたらいいか?」という問いに対する
答えは「着たくないなら着る必要はない。着たいものを着ればいい」だけでした。

それはきっとお似合いの色と形なのだと思います。
そして、誰かはそれを今はやりのおしゃれであると宣言したのだと思います。

けれども、服というものは着て初めて成立するのです。
その人と、その服と、一緒になって一つのルックを作り上げます。
そのときに、その人が嫌だ、嫌いだ、本当は着たくないと言い、
そればかりではなく、その気分のまま着たのでは、
それではおしゃれに見えないのです。
あなたが鏡にうつる自分を見て、ポジティブな感情を抱くことができず、
ネガティブな感情を持つのなら、
その嫌だという気持ちは、
あたかも振りかけたものすべてをまずいものに変える地獄の料理の調味料のように、
すべてを台無しにしてくれるのです。

気に入らないのに着ている、
嫌だと思いながら着ている、
納得がいかないのに着ている、
そのときに、その気持ちは最後の仕上げとなって、
あなたのその服の上に振りかかります。
あなたはその嫌な気持ちの見えないベールをまといます。
結果、そのルックはよくて平凡なもの、
悪くすれば、何かしら「嫌な」ものに見えてしまいます。
なぜならあなたがそれを見る観察者へと伝えたのは、
その色が似合うであるとか、形が合うであるとかいうことではなく、
気に入らない、
嫌だという気持ちだからです。
気は、物よりも複雑で多彩な印象を強く人に伝えます。
あなたのその嫌だという気持ちは、
何よりも強く観察者へと訴えます。

好き、楽しい、嬉しいという気持ちは、
おしゃれの仕上げの最高のトッピングです。
全体が引き締まります。
それ以外の部分が引き立ちます。
もしその好き、楽しい、嬉しいという気持ちがなかったのなら、
それは味気ないもの、つまり特別おしゃれなものには見えなくなってしまうでしょう。

見えないからといって、
気持ちをあなどらないように。
それはそこにあります。
そして、それは伝わります。
あなたにも、
そして他人へも。
強く、ずっと、残っていきます。


☆賢くお金を使って、無駄な買い物をなくすための方法論、
新刊『お金をかけずにシックなおしゃれ 21世紀のチープシック』アマゾンさんのリンク先はこちら
☆ワードローブの作り方初級編、
『わたし史上最高のおしゃれになる!』発売中!アマゾンさんはこちら

2冊あわせてどうぞ!


2018年7月18日水曜日

猛暑対策とおしゃれ2018

前回、猛暑対策について書いたのは2014年でした。
2018年の今年、猛暑はさらに悪化。
7月半ばから最高気温が35度以上という、今まで体験したことのない日々が続いています。
今まで体験したことがないのですから、私たちも考え方を改めなければなりません。
猛暑対策とおしゃれ2018年バージョンとして、
前回書いたことのほかにいくつか付け足したいと思います。

猛暑の夏は健康第一に考えましょう。
おしゃれは二の次です。健康あってのおしゃれです。
病気中や入院生活でのおしゃれは限られています。
まずは暑さで具合が悪くなるのを防ぎましょう。
また、そのためにちょっとぐらい変な格好をしていたり、
誰かから何か言われても気にしないようにしましょう。
なぜなら、その何か言ったその人は、
あなたが具合が悪くなって倒れたとしても、決して責任をとってはくれないからです。

次に、これも再三書いていることですが、
猛暑をしのぐためにハイテク素材を使用した衣料を活用しましょう。
アウトドアやスポーツウエアのショップには冷感、透湿、速乾といった機能のあるハイテク素材をしたアイテムがたくさん売られています。
アウトドアやスポーツウエアのデザイン性は年々高まっています。
また、モードの世界でもストリートウエアの台頭とともに、
アウトドアやスポーツウエアのテイストをそのまま取り入れるのはごく当たり前です。
アウトドアやスポーツウエアを扱うショップをのぞいてみて、
必要なアイテムを手に入れるようにするといいでしょう。

これだけ暑いと、参考になるのはやはり暑い国の装いです。
インドやタイ、インドネシアやベトナム、アフリカなど、
自分の好みのエリアを選んで、何か取り入れられないか考えてみるのもいいでしょう。
取り入れられる要素としてはアクセサリー、ジュエリーなどの小物、
または使われている素材があります。

素材について、
多くの人がポリエステルは暑いか、レーヨンは暑いかといったことを知りたがっているようです。
ハイテク素材ではない、ごく一般の石油由来の繊維を夏に着たら暑いと考えていいでしょう。
真冬に着用するフリースはポリエステルが主な原材料です。
そのことからも、ポリエステル類は基本的には暑いです。
ただし、機能性のついたハイテク素材もポリエステルを主な原材料としていますので、
ポリエステル繊維すべてが暑いというわけではありません。
買う際にそのポリエステルがどのような素材なのか、チェックするといいでしょう。
一方、レーヨンの原材料はパルプです。つまり、紙と一緒です。
紙ですから暑くはありませんが、水に弱く、レーヨン100パーセントのものは家庭での洗濯ができないものが多いので注意が必要です。
洗ってみればわかりますが、かなり縮みます。
ちなみに、ポリウレタン素材は紫外線、日光、熱、水分に弱いです。
ポリウレタンが多く使われているバッグなど、猛暑の時期に持つことにより、
劣化のスピードは進むと考えられますので、注意してください。
(ポリウレタンが劣化するとべたついたり、表面がはがれたりします)。

暑い国々で着られている衣装を見ればわかるように、
真夏に適しているのはコットン、麻、シルクなどの素材です。
真夏のワードローブはこれら自然素材のものに、ハイテク素材を組み合わせて構成するといいでしょう。
ハイテク素材で作られたアイテムは、少しですが通販でも売られています。

最後に、洋服のオリジンである欧米において、暑いときにどのようなおしゃれをしているかです。
それは「真夏の重装備」です。
気温が高いため、衣服を重ねて着ることは不可能です。
ですから、重ねるのは服ではなくジュエリーやアクセサリーになります。
例えば、単なる白いTシャツでも、バングル、指輪、ネックレス2,3本、サングラスなどを使い、小物を過剰に装備することで、おしゃれな感じを演出することは可能です。
自分のお気に入りを集めたり、またはシルバーまたはゴールドで統一する、
クリアな素材で統一するなど、自分でテーマを決めて過剰づけをしていくといいでしょう。

日中の外出には紫外線対策が、男性も同様に、必要です。
日傘やサングラス、帽子、日焼けを防ぐ長袖のアイテムなど、
暑さと紫外線対策を忘れずにしましょう。
そしてどうしてもおしゃれに見せたい場合は、夜の外出時にするとか、
どこかに着くまでは猛暑対策を優先し、出先でおしゃれなものに着替えるのもいいと思います。

今までどおりに考えていたのではもう対応できないのが最近の暑さです。
優先すべきなのは自分と他人の健康です。
おしゃれなんて、この際どうでもいいぐらいに考えて、
涼しくなってからおしゃれを楽しめばいいでしょう。
嫌でも季節はめぐっていきますから。

☆賢くお金を使って、無駄な買い物をなくすための方法論、
新刊『お金をかけずにシックなおしゃれ 21世紀のチープシック』アマゾンさんのリンク先はこちら
☆ワードローブの作り方初級編、
『わたし史上最高のおしゃれになる!』発売中!アマゾンさんはこちら

2冊あわせてどうぞ!

2018年7月3日火曜日

50歳になったら何を着たらいい?という問い

「50歳になったら何を着たらいい?」という問いがありました。
その答えを知っているのは、私ではありません。
ですから、私がお教えできるのは、
その答えにたどり着くまでの1つの方法です。

40歳を過ぎたころでしょうか。
年の重ね方というものが人それぞれ違うものだと、
多くの人が気付くでしょう。
そして年代別に作られているはずの雑誌のモデルが、
どう見てもその年代の人より若いであろうということにも、
薄々感づくのもそのころでしょう。

何歳という、生きてきた時間経過も、
世代という、大雑把な一絡げも、
もはや無意味であると、本当は誰もが気づいています。
ただ、それを声に出してみたり、
文字として書き記してみたりはしないだけです。
なぜならそれをすると、その言葉は石に刻まれた碑文のように、
永遠に消えないような気がするから。

あなたにはあなただけしか知らない過去があり、
同時にあなたさえ知らない未来があります。

50歳になったら何を着たらいいか、
その問いに対する答えへの道は、
あなたのたどってきた過去という階段の上にあり、
今という踊り場で、
目指すべき頂上が見えたときにわかるでしょう。
頂上が見えないのなら、
そこへどうやってたどり着くのかわかりません。

50歳になったら何を着たらいいのかわからないとしたら、
あなたには自分が登ろうとしている、その山のてっぺんが見えていないのでしょう。
それは霧に隠れているのか、
手前の小さな峰に阻まれて見えないのか、
その理由はさまざまでしょうけれども、
とにかく見えないのだろうと思います。

30歳でも、40歳でも、50歳でも、60歳でも、
見えない限りわかりません。

では見るためにはどうしたらいいでしょうか。
見るためには、自分で自分がどうなりたいか、どこへ行きたいのか、
誰といたいのか、何を見て感じたいのか、
どう経験したいのか、
自分で決める以外ないでしょう。
大人になればなるほど、
誰もあなたの行き先を決めてはくれません。
またどうやったらたどり着けるかも、
ほかの誰かが教えることはできません。


決められないのなら、
参考資料を集めましょう。
旅へ出るためのガイドブックのように、
憧れの人が登ったルートを参考にしてもいいでしょう。
もちろんその前にはあなたの現在地や予算を確認しておくこと。
それなしに実行することは不可能です。

それでも最後に決めるのはあなたです。
迷い道に入ってしまったら、
もといた場所へ戻ればいいでしょう。
違ったなと思ったら、違う道を選べばいいでしょう。

下降したくないのなら、
たとえそれが薄紙一枚程度のものであったとしても、
少しずつ上がるためのものを選びましょう。
あなたはもう初心者ではありません。
もう随分と遠くまでやってきました。

未来の自分が待っている場所へ、
自分で自分を引き上げるために、
その1枚があれば、もう一歩先へ進めるような、
そんな服を選んでいけば、
目指す境地へたどり着けるでしょう。

※具体的に何かなどは、個人個人違い過ぎるので、書くことはできません。


☆賢くお金を使って、無駄な買い物をなくすための方法論、
新刊『お金をかけずにシックなおしゃれ 21世紀のチープシック』アマゾンさんのリンク先はこちら
☆ワードローブの作り方初級編、
『わたし史上最高のおしゃれになる!』発売中!アマゾンさんはこちら

2冊あわせてどうぞ!

2018年6月15日金曜日

21世紀のチープシック 番外編 私の場合

さて、「21世紀のチープシック」番外編ということで、
実際に私がどうやっていたのかということを書き記したいと思います。

拙著『お金をかけずにシックなおしゃれ 21世紀のチープシック』を
もう既にお読みになっていただいた皆さんはお気づきだと思いますが、
私が在籍していた会社は、今で言うところのブラック企業です。
その当時はまだ、ブラック企業という言葉はありませんでした。
まず、労働基準法は守らない、各種ハラスメントは当たり前の無法地帯。

相手は法律を守らないため、辞めようとしてもふつうの手段では辞めさせてもらえず、
やっと脱出できた結果、もたらされたのは働けないほどの身体的及び精神的症状。
端的に言えば病気で、通勤という勤務形態は不可能に。
それ以来、チープシックの実践は不可欠となりました。

では、具体的に何をしていたのか、ご紹介しましょう。

①ファミリーセールや社販
まず、基本的にアパレルメーカーで働いている人たちは、
自分の会社、もしくは知り合いの会社のファミリーセールで多く買い物します。
ファミリーセールがないとしても、例えば物流倉庫へ行って安く買ったりします。
どれぐらい安いかというと、エマ・ホープの靴5000円とか、
イギリスのインポートブランドのシルクブラウス1000円とか、
そんな感じです。
私は自分がいた会社のオリジナル製品は絶対に買いませんでしたが、
ほんの少し扱っていたインポート製品が安くなっていれば買っていました。
また、友達のアパレル会社のファミリーセールや、
お知らせが来ていたインポートブランドのファミリーセールを活用。
大きなもののほとんどはそこで買っていました。
特に友達がヘルムート・ラングの会社にいたのと、私も途中、アルバイトをしたことがあるので、ヘルムート・ラングはコート、ジャケット、ワンピース、カーディガンとよく着ていました。

②自分で作る
服飾専門学校を卒業しているので、自分で作れます。
スカートなんかは作っていました。
一番作ったのは帽子。自分が作った帽子は今もまだかぶっています。
ただし、コートやジャケットなど大物を自分で作るほどの縫製技術はないので、
自分では作りません。

③海外通販
円が100円ぐらいになったころから、海外通販を利用し始めました。
日本へ送る送料があまりかからないところが中心。
ガーネットヒルやシリリュス、ヴィクトリアズシークレットなど利用。
一番着ていたのはアバクロのジャケット。
カタログがブルース・ウェーバー撮影で、とてもよかったです。

④古着
原宿のハンジロウというかなり広い古着屋さんで買ったコートを、
一部自分で直して着ていました。

⑤海外で買う
服にお金を使うより、アパレル会社時代には行けなかった海外旅行がしたかったので、
1年間ためたお金で海外旅行をしていました。
その際に、現地で購入。どこで買うと決めているわけではなかったので、
行き当たりばったりです。
よく着ていたのはリバティで買ったリバティプリントのシャツと、
フィレンツェで買ったブラウス。どちらも穴があくほど着ていました。
またロンドンのアーチストたちのマーケットで買った帽子もよくかぶっていました。

⑤アウトレット
近場のアウトレットを利用。
ハイブランドではないけれども、「コレクションをやっているレベルのブランドのもので、75パーセント引きぐらいになっているもの」みたいな感じで買っていました。

⑥親のものを着る、使う
70年代に父親がヨーロッパから買ってきたグッチのバッグやオメガの時計も使っていました。
また、母親のライセンスのサンローランのヴェルヴェットのジャケットも着ていました。

⑦妹から借りる
バッグは妹から借りていました。(今でも!)

そのほか、問題のファストファッションですが、
さすがにジル・サンダーがコラボレーションしたときには買ってしまいました。
けれども今ではもう持っていませんし、買いません。

私がチープシックを激しく実践していたときには、
今ほど中古市場が活況ではなかったので、
中古を買うというふうにはなりませんでしたが、
今現在は、中古市場がとても充実しているので、
ファストファッションを買わずとも十分やっていけるし、
むしろ中古のほうがいいものが揃っているので、
中古で買ったほうがだんぜんいいです。

私はブラック企業で死にそうになったとき、
「私はこの人生でどうしたいのか?」を真剣に考えました。
その結果、クオリティ・オブ・ライフが大事だという結論に至りました。
ライフとは働くことだけではありません。
毎日の暮らし、食べ物、睡眠、勉強、旅、友達、健康など、
さまざまなことが含まれます。
もちろん、「おしゃれ」だけが人生ではありません。
アパレル会社にいる人たちの、ファッションは大事にするけれども、
そのほかのことをおざなりにするファッション至上主義には懐疑的だったので、
私はそういう生き方はしないと決めました。

おしゃれが人生のすべてではないし、
多大なエネルギーは使えない。
ほかに大事なことがたくさんある。
それでもおしゃれをしたいときにどうしたらいいか?
「21世紀のチープシック」の実践は、私なりの、その一つの答えです。


☆賢くお金を使って、無駄な買い物をなくすための方法論、
新刊『お金をかけずにシックなおしゃれ 21世紀のチープシック』アマゾンさんのリンク先はこちら
☆ワードローブの作り方初級編、
『わたし史上最高のおしゃれになる!』発売中!アマゾンさんはこちら

2冊あわせてどうぞ!




2018年6月9日土曜日

蒸し暑い季節に何を着るか

梅雨から夏の蒸し暑い季節が訪れると、
多くの人が何を着たらいいかわからない、着るものがないという状況に陥ります。
理由は、一般的な西洋の衣服は、今の日本のような気温が高く蒸し暑い気候には適していないからです。

ご存知のように、年々、日本の梅雨から夏にかけては気温が高くなっています。
そして非常に蒸し暑く、雨も多いです。
西洋の衣服はそれに対応するようにできていませんし、
今現在も、それに適した衣服の提案はほとんどなされていません。
蒸し暑さ対策に関しては、西洋の衣服は参考になりません。

けれども、そうはいっても、私たちは西洋の衣服、
つまり洋服を着なければなりません。
ではどうしたらいいか。
その最適解はありませんが、いくつかの方法の提案はできます。

私がここ数年お勧めしているのは、
特にふだん着に関しては、スポーツウエアとアウトドアウエアの活用です。
スポーツウエア、アウトドアウエアともに、
湿度や気温に適した素材を使い、
ベンチレーターなどの機能を取り付けたものもあります。
また、昨今のスポーツウエアやアウトドアウエアはデザイン性も非常に高く、
街着としては最適です。
これらを積極的にふだん着に取り入れることで、
梅雨や蒸し暑い夏はかなり快適に過ごすことができます。

次にお勧めなのは、
いわゆるエスニックと呼ばれている民俗衣装に準じたもの。

エスニックと呼ばれている民俗衣装のスタイルとしては、
インド、アフリカ、ベトナム、タイなど、暑い国のスタイルがあります。
特にインド製のチュニックやドレスなどはセレクトショップなどにも多く売られていますし、その薄いコットンや風通しのいいスタイルは、
日本の真夏にも適しています。
またコットンだけではなく、同じように暑い国でよく着られるシルク素材も、
夏は涼しく感じられ、日本の蒸し暑い季節にも適した素材です。
ただ、これらにはそのテイストの好き嫌いがありますので、
こういったテイストが好きな場合、積極的に取り入れるといいでしょう。

最後はコロニアルと呼ばれるスタイルです。
コロニアルスタイルとは、イギリス、フランス、オランダなどがアジアやアフリカ諸国を植民地としていた時代に、その植民地でイギリス人、フランス人、オランダ人がしていたスタイルです。
なかなかイメージがわかないかもしれませんが、
例えばフランスのコロニアルスタイルだったら映画の『インドシナ』や『愛人』、
イギリスだったら、映画『イングリッシュ・ペイシェント』や『愛と哀しみの果て』などに見ることができます。
これらは、要するに、西洋の衣服を暑い地域に合わせて改変したスタイルで、
主に白い麻のスーツやドレス、サファリジャケットに短パンといったものです。
コロニアルスタイルでは、暑い地域にありながらも男性は白麻のジャケット着用など、
どちらかというと、フォーマルなスタイル。
暑い夏によりフォーマルなスタイルをしたいという場合は参考になると思います。

これら、今の時点で提案できるものですが、
多くの人が最も困るのが通勤着でしょう。
しかしこれも、これが日本の夏の正統な通勤着です、などというものはなく、
それぞれの仕事場にそれぞれローカルルールがあるでしょうから、
それに従うこと、としか言いようがありません。
女性の薄着も仕事場によって許容範囲が変わってきますので、
通勤服はこれにしなさい、などということは言えません。

最初に書き記したように、
西洋の衣服は今の日本のような、どちらかというと亜熱帯に近い気候の国には適してはいません。
その上で着るわけですから、どこかしら無理が生じます。
自分の中の優先順位が決めて、それぞれが対応していくのがよいのではないかと思います。


☆賢くお金を使って、無駄な買い物をなくすための方法論、
新刊『お金をかけずにシックなおしゃれ 21世紀のチープシック』アマゾンさんのリンク先はこちら
☆ワードローブの作り方初級編、
『わたし史上最高のおしゃれになる!』発売中!アマゾンさんはこちら

2冊あわせてどうぞ!

2018年5月11日金曜日

『お金をかけずにシックなおしゃれ 21世紀のチープシック』「おしゃれであっても中身のない人は魅力的じゃない」(あるいはギャルソンを着た悪魔)公開

⑥おしゃれであっても中身のない人は魅力的じゃない (あるいはギャルソンを着た悪魔)
「おしゃれであっても中身のない人は魅力的じゃない」と、私は考えています。そう考えるに至ったエピソードをご紹介します。
私はファッションの専門学校にも行きましたし、卒業後は、一人のデザイナーが率いる日本のブランドにも、そしていわゆる大手アパレル企業にも在籍したことがあります。その間、ファッションが好きなおしゃれな人たちをたくさん見てきました。
その中で特に印象的だった女性が一人います。
彼女は大手アパレル企業で、私が所属するブランドのチーフデザイナーでした。当時最もはやっていたブランドのコレクションで発表されたスタイルをいつも身にまとい、毎日違う服を着ていました(自分のお給料では買えないので、親に買ってもらっていたようです)。後に私は彼女のことを『プラダを着た悪魔』にちなんで「ギャルソンを着た悪魔」と命名しました。
彼女のことを何も知らずに、ただそのルックスを見ているだけでしたら、おしゃれな30歳の女性でしょう。上から下まで最新流行の服を着ています。コレクションで発表されたスタイルそのままです。誰も文句のつけようがありません。
けれどもそんな彼女は、上司には媚びへつらい、丁寧な言葉遣いをするにもかかわらず、部下に対しては乱暴な言葉遣いで、名前は呼び捨て、敬意を表するということがありません。また、役員でもないのになぜか昼間から出勤し、夜遅くまで会社に残ります。彼女はチーフデザイナーですから、彼女の決裁印がないと進まない仕事が多く、部下は彼女の出勤を待ち、彼女より先に帰ることができません。
そんな彼女はターゲットに決めた部下にハラスメントを繰り返します。例えば、理由もなくいきなり多くの人の面前で叱責し始めたり、解決方法がないような無理難題をターゲットの部下に押し付けたりします。
そうかと思えば、いきなりヒステリーを起して泣き叫んだり、仕事中にもかかわらず、煙草を吸うためにどこかへ消えます。それだけではありません。部下に仕事を依頼しておいて、その部下が仕事ができ上がったことを彼女に報告すると、上がった仕事をすべてボツにします。そして金曜日や土曜日には必ずサービス残業をさせ、夜遅くまで仕事をさせます。ちなみに、この会社では夜6時になると暖房と冷房は消されます。
私はこのとき、この世には人を不幸にして喜んでいる人が本当にいるのだということを知りました。そして私にとって彼女は、この世で最もああはなりたくないと思わせる女性でした。
そんな彼女からも、私は学んだことがあります。
いくらおしゃれでも、人間性が最低だったら全く意味がないと。他人の人権を無視し、人を困らせて喜び、自分の利益を最優先する、そんな人がおしゃれをしたところで、それは肥大したエゴの醜い姿であると。
ファッションが好きな人はファッション至上主義に陥りがちですが、それは大変愚かなことです。おしゃれであることがこの世で一番重要なことでもないし、その人の魅力のすべてではありません。おしゃれでなくても魅力的な人はたくさんいるし、おしゃれでも最低な人はいます。
忘れないでください。いくらおしゃれであっても、中身がなく、他人の人権を平気で侵害するようなら、そんなおしゃれは全く意味がありません。どんなにおしゃれをしたところで、その人間性は隠せません。
中身が伴ってこそのおしゃれです。外見が重要でないとは言いませんが、それが絶対的なものではないということを知っておきましょう。そしてもし人生のどこかで、中身がなくて、ただ単におしゃれなだけの人に出会ったら、貧しい人だと哀れみましょう。そんな人に憧れることもうらやむ必要もありません。
おしゃれより人間的な魅力のほうが重要です。くれぐれも、おしゃれなだけでなんの魅力もない人にならないように気をつけましょう。


※こちら、私の下書きバージョンです。出版されたものとは若干違っております。

☆賢くお金を使って、無駄な買い物をなくすための方法論、
新刊『お金をかけずにシックなおしゃれ 21世紀のチープシック』アマゾンさんのリンク先はこちら

2018年5月2日水曜日

『お金をかけずにシックなおしゃれ 21世紀のチープシック』「はじめに」公開


多くの人が、「服はたくさん持っているのに着る服がない」と言います。朝、あるいはどこかへ出かける前、クローゼットを開けてまず思うのは、「服はたくさん持っているのに着る服がない」ということ。着る服がないとはどういうことでしょうか。
 サイズが合わなくて着られない。破けていたり、毛玉ができたりしているので着られない。古すぎて着られない。しみがあるから着られない。
 これらが理由でしょうか。違うのではないかと思います。こんな服だったら、もうとっくの昔に捨てているでしょう。
 サイズが合っていないわけでも、破けているわけでも、毛玉ができているわけでもなくて、そこそこ新しくて、クリーニングに出したばっかりでしみもない、そんな服がクローゼットにあるでしょう。これらはすべて着られる服。それなのに着る服がないとあなたは言います。
 それは、正確に言うと、着ようと思える服がないということではないでしょうか。どうして着ようと思えないのでしょうか。それを着たらどう感じるのでしょうか。 
それを着ても楽しくない、素敵に見えない、格好よく見えない、何よりも、自分の気持ちが動かない。それら、物理的には着ることができるたくさんの服は、着る気が起きない服で、その着る気が起きない服を着てみたとしても、あなたは全然楽しくならない、そんな服ではないでしょうか。
小さなことではありますが、毎日どの服を着るかということは、人生の選択の1つです。その選択の一つ一つの積み重ねが、あなたの人生を形作ります。その服を着るか着ないかという選択は、小さな子供でもない限り、着る人自身によってなされます。
 そして、それよりも前、その服を買う、または所持すると決めたのはあなた自身のはずです。
 毎日着る、その服です。たまにしか着ない、着なくてはならない服や仕事場の制服の話ではありません。大人になって、自分で選んで、自分で買って、そうしてあなたのクローゼットに並んでいる、その服です。
もちろん中には誰かからもらった服もあるかもしれません。だとしても、最終的に、その服をあなたのクローゼットに入れる許可を与えたのは、もしあなたがいい年の大人であるならば、お母さんでも、先生でも、パートナーでもなく、あなた自身ではないでしょうか。
 過去にあなたは、その着る気の起きない服を自分で選択しました。そしてそれを所持し続けているのも、あなたの選択の結果です。
 そんなことないわ、これはあの先生が着なさいと言ったの、有名な誰かがお勧めしていたの、これは高いの、これはブランドのロゴがあるの、これはみんなが褒めてくれたの、これはパートナーのお気に入りなの。たくさんの言い訳はあるでしょう。それでも最終的に選択したのはきっとあなたでしょう。
 要するに、あなたの過去の選択は、現在のあなたのためにならなかったということです。その過去の選択は、未来のあなたを喜ばせませんでした。
 あなたは多くのドレスの中からその1枚を選びました。逆に言えば、その他すべてのものをあなたは選びませんでした。もしかしてあなたがその誰かのお勧めのドレスではなく、その隣にあった、あなたが一瞬、よいなと思ったあの赤いドレスを選んでいたら、あなたの運命は変わっていたかもしれません。あるいはパラレルワールドで、その赤いドレスを着たあなたが今ごろ微笑みながら、華やぐ街を誰かと一緒に歩いているかもしれません。選択とはそういうことです。1枚のドレスを選ぶか選ばないかで、あなたの未来が変わってきます。
 そして今、過去のあなたの選択は今のあなたを喜ばせていないのです。だとしたら、いつものその選択の方法を考え直したらよいのではないでしょうか。
 ファッション誌もたくさん買って読んだでしょう。誰かのお勧めも買ってみたことでしょう。そして何よりも、あなたは今の自分のワードローブを作るために、相当なお金を使ってきたのではないでしょうか。そのお金はそんなに簡単に手に入れることができたものでしょうか。
 今、日本に住む多くの人、特に女性にはチープシックが必要です。おしゃれはお金で解決できます。けれども、日本に住む多くの女性は、何でも好きなものを自由に買える境遇にはありません。
 思えば私がそうでした。
 普通に働けばひとり暮らしができて、30歳になるころには好きな服を買えるようになると純粋に信じていた20代の私は、そうではないという現実にぶち当たりました。月に6日の休みしかなく、長時間働いているにもかかわらず、どう考えてもいただくお金ではひとり暮らしをすることができません。
 あるとき私はアパレル会社の40代の先輩に、いつになったら実家を出てひとり暮らしできるだけのお給料がもらえるか聞いてみました。すると、その先輩はこう言いました。
「40歳過ぎてもひとり暮らしできるだけのお給料なんかもらえないわよ。家を出たかったら結婚する以外ないわね。けれども、結婚したらこんな長時間労働の仕事は続けられないから、辞めるしかないわ」
 究極の二者択一を突きつけられて、20代の私は目の前が真っ暗になりました。まさか普通に働いて40歳を過ぎてもひとり暮らしができないなど、考えたこともありませんでした。
 一部上場企業の正社員として働いてもひとり暮らしができない。好きな服を好きなように買うこともできない。どうしたらいいかわからなくなったとき、チープシックという方法があると知りました。それはまだ21世紀にはあと少しというときで、私は結局、第三の道、つまり「身体を壊して普通に仕事をすることはできない」を選択せざるを得なくなり、ますますチープシックが必要になりました。
 翻って現在の私の周りを見てみると、同じような境遇の女性がたくさんいます。20代の私の友人も正社員で働いているにもかかわらず、ひとり暮らしするほどのお給料はもらっていません。また、30代で非正規雇用のシングルの女性もたくさんいます。
 おしゃれはお金で解決できます。ですから好きなものを好きなように買える人にチープシックは必要ありません。けれどもそうでない場合、私たちにはチープシックが必要です。
この本でお伝えするのは、限られた予算の中でお金を賢く使って、あなたの心を動かすような服を自分で選ぶことができるようになるための方法論です。今までやっていた選択方法では今のあなたが喜ばないのなら、そして好きなものを自由に買えないのなら、これからは未来のあなたを喜ぶような、そして被服費で生活がおびやかされないような選択ができればいいのです。
そのドレス1枚を選ぶか選ばないかで、そのジャケット1枚を着るか着ないかで、あなたの未来は変わります。望む未来を作るため、どのように選択したらいいのか、これからお伝えしましょう。

※こちら、私の下書きバージョンです。出版されたものとは若干違っております。 
※注意 チープシックは「プチプラ」ではありません。ファストファッションは買いませんので、勝手に決めつけないでください。

☆賢くお金を使って、無駄な買い物をなくすための方法論、
新刊『お金をかけずにシックなおしゃれ 21世紀のチープシック』アマゾンさんのリンク先はこちら

2018年5月1日火曜日

2018年5月19日 ファッションレッスン初級(終了)

※終了いたしました。
ファッションレッスン初級は、
『わたし史上最高のおしゃれになる!』にあるメソッドについてのものを
グループレッスン用に再編集したものです。
でき上がったマップと、ワードローブ分類表について私がチェック、アドバイスします。

ワードローブ構築がわからない方、
被服費を減らしたい方、
おしゃれに見える方法を知りたい方、
「服はたくさんある、だけれども、着るものがない」方など、
ごく普通の人のための講座内容ですので、
お気軽にご参加くださいませ。

現在募集中の日程
2018年5月19日(土)

日時:2018年5月19日(土)
場所:神奈川県藤沢市、小田急江ノ島線湘南台駅付近
時間:10:30~16:30 
定員:8名
対象:どなたでも
参加費用:2万円(当日現金払い) 
主催 小林
注意事項:主要交通機関が止まるような天候等の場合、中止にいたします。
※当日、ご自分のワードローブの分類表を作ります。そのためご自分のもう既に持っていて、これからも着る予定のアイテムを撮影した写真が必要となります。

お申し込みは
fateshowthyforce@gmail.com
まで、
メールのタイトル「5月19日初級」とし、
・お名前(本名)
・年齢(20歳代、30歳代、40歳代、50歳代など)
・ファッション誌で買うとしたら何かその雑誌名(ない場合は結構です) 
をご記入の上、お申し込みください。

定員に達しましたら締め切ります。

2018年4月24日火曜日

自分のスタイルを作る①シグネチャー・ピース

多くの人が憧れるおしゃれの上級者の多くは、
それぞれのシグネチャー・ピースを持っています。
ジェーン・バーキンならコンバースのスニーカー、
ケイト・モスならスキ二ージーンズ、
ジジ・ハディッドならミドリフ丈のトップ、
メーガン・マークルならベルトつきのコートなど。

シグネチャー・ピース、つまりそれを見ただけでその人だとわかるような、
あたかもその人のサイン(しるし)であるようなピースを
おしゃれ上級者は持っています。

※アドワ・アボアのスキンヘッドなど、
もちろんその人らしさの表現として髪形やメイクなどもありますが、
今回はその点については除き、ピースの問題だけを扱います。

際立った、
誰かのようではない、
真似できないようなその人らしさというものを
洋服の世界では重要視します。
反対に、
ありふれた、
どこにでもある、
誰かに似ているということ、
つまり、その人らしさが見られないという点について、
洋服の世界では評価されません。
なぜなら、自分がないということは価値が低いことだからです。

洋服を着る世界の人は、
自分らしさの構築のために、自分のスタイルを作ります。
しかし、そのスタイルは一朝一夕では作れません。
スタイルの構築のためには、あれこれ試すこと、
いろいろなことを知ること、
さまざまな場所へ足を運ぶこと、
多くの人と会うことなどが必要になります。

ここには2つの側面があります。
私たちは2つの点について知っていかなければなりません。
1つは、洋服とはどういうものかということです。

服とはどういうものかを知るには、2つの方法があります。
1つは服を作ってみること、もう一つは着てみることです。
多くの人にできるのは、着てみることです。

服は平面ではなく立体です。
見ているだけでは、それを知ることはできません。
服作りをしないならば、多くのものを着てみるという経験が、
服を知る上では必要になります。

そのときに必要な経験は、多くのものをただ着るということではなく、
多くのクオリティの高いものを着るということです。
どんなにたくさん着たところで、クオリティの低いものばかり着ていたのでは、
服について、特にその立体的な側面について理解することはできません。
立体的な側面とは、あなたがその服を着ることによって、
どのように変化するのか、ということです。
クオリティの高い服とは、あなたの身体をそのままの姿ではなく、
スタイルのよい姿へと持っていく服のことであり、
自分の欠点を強調したり、ただ楽なだけの服のことではありません。


同時に、私たちが知らなければならないのは自分についてです。
自分がどうしたいのか、
何を目指しているのか、
何が好きなのか、
どういった肉体の持ち主なのか、
それがわからないことには、自分のスタイルを作ることはできません。

特に、自分がどうしたいのかは、自分のスタイルを作る上で重要です。
自分がどうであるかではなく、どうしたいのか、です。

どうしたいのかという、その人の未来の志向が重要なのは、
装うという行為が
私たちがどうであるかという、自分の現在の立ち位置を超えることができる、
という特性を持っているからです。
出自であるとか、性別であるとか、年齢であるとか、
そういったものを装うことによって、私たちは超えられます。
それは装うということに与えられた特権です。

その人のスタイルというものは、その人を縛り付けるものではなく、
解き放ち、遠くまで導くものです。
その人のスタイルというものは、その人を勇気づけ、
何でもできるという気持ちにさせるものでないといけません。
それは間違っても、望まない制服のように、
その人の気分を落ち込ませ、
無力にし、どこにも行けない気分にさせるものであってはならないのです。
私たちは、スタイルを持つことによって自信が持てるようになります。
自信というものは過去と未来のあいだにあります。
自分の未来が見えたとき、私たちは自信が持てます。
ですから、自分がどうしたいのかということが、スタイルを作る上では重要なのです。

あなたの未来はあなたにしか見えません。
ということは、あなたが何をシグネチャー・ピースにするかは、
あなたにしか決められないということです。
なぜならあなたの未来を決めるのは、ほかの誰でもなくあなただからです。

自分は何をシグネチャー・ピースにするのか、
自分で考えてみましょう。
あなたの望む未来を実現するために必要な、
布と糸を材料にして、人の手によって作られた装備を、
自分で自分に与えましょう。


☆賢くお金を使って、無駄な買い物をなくすための方法論、
新刊『お金をかけずにシックなおしゃれ 21世紀のチープシック』アマゾンさんのリンク先はこちら
☆ワードローブの作り方初級編、
『わたし史上最高のおしゃれになる!』発売中!アマゾンさんはこちら

2冊あわせてどうぞ!

2018年3月26日月曜日

新刊『お金をかけずにシックなおしゃれ 21世紀のチープシック』のお知らせ


このたびKADOKAWA様より新刊
『お金をかけずにシックなおしゃれ 21世紀のチープシック』
の予約が開始いたしました。
アマゾンさんのリンク先はこちら
ちなみに発売日は4月26日です。

昨年より項目を作っておりました「21世紀のチープシック」についてです。
文章はすべて書き下ろし。
内容は、無駄な買い物をなくすこと、そして賢くお金をするためのいろいろな方法。
その他、おしゃれに見えるポイントなど、です。
(※ プチプラではありませんので、ファストファッショは買いません)
おしゃれに見えるポイントとして、最近新しく発見した「おいしい色のルール」というものについても書いてあります。
これは本当に簡単で効果抜群、それなのに誰も書いていない、
謎のルールです。

それから新しい言葉は「ゾンビ服」。
持っているのに着ていない、いわば死んだ服を「ゾンビ服」と名付けました。

ゾンビ服を減らして、賢くお金を使って、
これから始まる不景気を乗り切ろうっていう話です。

※ただし、好きなものを好きなだけ買える人にチープシックは必要ありませんので、
お読みにならなくて結構です。

2018年3月14日水曜日

カンバセーション・ピース

会話の糸口になるようなピース、
それはアクセサリーでも靴でもバッグでも構いませんが、
をカンバセーション・ピースと呼びます。

会話の糸口になるようなピースとはどんなものでしょうか。
それは珍しいもの、
見たことがないもの、
美しいもの、
素敵なもの、
目を見張るものなど、
人々の興味を引くものでしょう。
平凡で、ありふれたものはカンバセーション・ピースにはなり得ません。

誰かがそんなカンバセーション・ピースを身につけていたり、持っていたりすると、
社交的な性格の人やおしゃべりな人、
天真爛漫に人を褒めることができる人などから話しかけられます。
それ、かわいい、
どこで買ったの?、
素敵ね、などと、
感想、もしくは質問が寄せられます。

そうして時に、その知らない2人の間で会話が始まります。
多くの人がすれ違う街角で、またはカフェで、
スーパーのレジに並ぶ間に、もしくは誰かを待っているときに、
そんなふうに会話が始まり、
私たちはそのカンバセーション・ピースを通して、
誰かとつながることができます。

カンバセーション・ピースは人を引きつけます。
その意味で、それはおしゃれなものになり得ます。
(もちろん、珍奇すぎておしゃれとは言えないものもカンバセーション・ピースではあります)

引きつけるということの意味を、
皆さんは考えたことがあるでしょうか。
いったい、何が引きつけられたのでしょうか。

引きつけられたのは心です。
捕まえたのは心です。
心を引き付けたい。
心を捕まえたい。
それは、多くの人の望みです。

多くの人は、誰かの心を引き付けたとき、
自分のおしゃれが成功したと感じるでしょう。
それはもちろん、素敵であるとか、かわいいであるとか、
いい意味において、です。
逆に、誰の心も引きつけなかったと感じると、
自分のおしゃれは失敗したと、認めたくはない、
敗北を感じるのでしょう。

珍しく、素敵で、
見たことがないような、
そんなカンバセーション・ピースを全身のどこかに加えましょう。
それはピアスでもバングルでも、バッグでも靴でも、
もちろん服のデザインでも構いません。

過去の失敗と敗北を認めて、
知らないふりをしないで、
目を見開いて探し続ければ、
誰もを引きつけるようなカンバセーション・ピースは見つかるでしょう。


☆『わたし史上最高のおしゃれになる!』発売中!アマゾンさんはこちら
または全国各書店でどうぞ!

2018年3月12日月曜日

Less is More

ボッテガ・ヴェネタの顧客は、
She shops less, but buys pieces that will last a lifetime,
つまり、少なく、だけれども生涯持っていられるピースを買うと、
ボッテガ・ヴェネタのクリエイティブディレクターのトーマス・マイヤーは、
THE SUNDAY TIMESの記事の中で語っています。
それに続いて、
 a lot, a lot, a lot” has changed in the fashion industry in that time.
とも言っています。
The Sunday Times, 




























































☆『わたし史上最高のおしゃれになる!』発売中!アマゾンさんはこちら
または全国各書店でどうぞ!